GBSメディカルで働く・ポイント3選!
Point①人間関係が良好
仕事の中で、スタッフ同士の関わり合いが多く、施術技術や人材育成などは特に力を入れているので、上司は部下が腑に落ちるまで教えています。
Point②高い施術技術
GBSはG(グラビティー)B(バランス)S(スタビリティ)(サポート)の略で、重力をもとにバランスをみて安定性を獲得するという施術方針に基づいて社名になりました。
GBSメディカルは当社代表の神田がグラビティー診断、オステオパシー、構造医学、筋膜リリースを基軸として力に自信の無い女性でもでき、自分の体を壊しにくい施術をしています。
Point③学びがたくさん
人と関わる中で先生らしくあるためには高い人間力が求められます。
そこで、月に2度ある勉強会を通じて、施術技術の向上はもちろんのこと、外部講師による人間力向上のための勉強会も執り行われます。
最後に一言
自分たちだけでなく、とにかく柔道整復師業界を良くしていこうというのが代表である神田の考え方です。
柔道整復師を格好良いと思わせる世の中を一緒につくっていきましょう!
一緒に成長して達成を目指しましょう!
私は小学校から高校までの12年間、サッカーを続けてきました。
中学、高校と部活がハードになるにつれ、たくさんのケガをして何度も悔しい思いをして、その度に地元の整骨院にお世話になって身体的、精神的に支えて貰いました。
そのおかげで、サッカーを好きなままで12年間続けることができたと思っています。
私には2つの大きな目標があります。
1つは柔道整復師として自分の院を持ち、この業界を良くしていくこと。
もう1つはスポーツに関わるトレーナーとして活躍することです。
この2つの目標を達成することで、自分のようにケガで苦しむ人たちが少しでも減ってくれればと思っています。
そう考える中で当社代表の神田と話し、神田自身の持つビジョンや人間性に惹かれ、神田代表率いるGBSメディカルに就職しました。
ここには自分と同じ志を持った仲間がいます。
自分が道から反れてしまいそうなときは本気で叱ってくれる先輩がいて、辛い時には支えてくれる同期がいて、困った時には助けてくれる部下がいます。
高い目標に向かって進むにはこの貴重な仲間が必要不可欠です。
僕らと同じように大きな目標を持つ方は、ぜひ一度うちの院に来てみてください!
一緒に成長して達成を目指しましょう!
当院おすすめメニュー Recommend Menu
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院のご紹介 About us
【公式】GBS一心駒込整骨院 公式SNSアカウント GBS一心駒込整骨院ではInstagram・LINE・Facebook・Twitter を運用中!
【公式】GBS一心駒込整骨院 公式SNSアカウント GBS一心駒込整骨院ではInstagram・LINE・Facebook・Twitter を運用中!
【公式】GBS一心駒込整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中