• カレンダーのアイコン ご予約はこちら
  • 電話のアイコン 03-5809-0997

四十肩・五十肩でお悩みの方へ

  四十肩・五十肩の症状・原因でよくあるお悩み

  • 肩の痛みで
    服の着脱が
    つらい

  • 腕の痛みで
    夜中に
    目が覚める
    ことがある

  • 今の肩の痛みが
    四十肩・五十肩
    ではないかと
    不安だ

  • 四十肩・五十肩
    への対処法が
    よく分からない

肩の強い痛みに
悩まされていませんか?

四十肩・五十肩は、中年の方に発症しやすい、肩の強い痛みです。

 

可動域が制限されるため、日常生活にも大きな負担を強いられることになります。

長期に及ぶケースが多くなっていますが、状態に合わせた根気強いケアが必要になります。

 

こちらのページを参考にして、
四十肩・五十肩への正しい対処・予防を行っていきましょう。
肩こりとの違いについても、わかりやすく説明しています。

四十肩・五十肩におすすめのメニュー Recommend Menu

四十肩・五十肩の原因と症状について

四十肩・五十肩は、腱板(肩のインナーマッスル)や関節包に炎症が起きた状態とされます。

正式には「肩関節周囲炎」と呼ばれます。

症状に対する的確な処置・予防が行えるよう、こちらでは四十肩・五十肩の考えられる原因をご紹介します。

また肩こりとの違いも挙げていますので、肩の痛みに不安のある方は確認してみてください。

 

【四十肩・五十肩の主な原因】肩を押さえる男性

 

肩まわりに炎症が起こるメカニズムは、解明されていません。
しかし日常生活において、次のような原因が考えられています。

●加齢

年齢を重ねるほど、筋肉の柔軟性や筋力が低下し、筋線維を痛めやすくなっています。
中年層に患者様が多いことから、加齢が主な原因に考えられています。

●姿勢不良

普段の姿勢が悪く、肩まわりの筋肉が引っ張られたり、硬くなっていたりすると、炎症を起こしやすくなります。
具体的には「左右で偏っている(身体が傾いている)」「猫背姿勢(巻き肩)」などです。

●身体を捻って使うことが多い

肩を内側に捻る「内巻き」を誘発するような動作が多いと、肩周辺の組織が引きのばされ、損傷を起こしやすくなります。
パソコン作業スマホの操作仕事での手作業などが挙げられます。

●肩まわりの血流低下

肩まわりの血流が低下していると、損傷の回復に必要な酸素や栄養がいき渡らず、炎症を起こしやすくなります。
循環が低下する原因には、運動不足身体の冷え長時間の同一姿勢などが挙げられます。

 

【肩こりとの原因の違い】

 

肩こりは「筋肉の緊張による循環障害」と考えられるため、「組織の炎症」から起こる四十肩・五十肩とは別症状といえます。

 

【四十肩・五十肩の主な症状】肩を押さえる女性

 

急性期・慢性期・回復期と3つの時期で、症状に特徴があります。

●急性期

炎症が強く出ている時期で、肩を中心に腕全体が痛みます。
特に夜寝ている時に痛みが強まる「夜間痛」は、四十肩・五十肩の特徴的な症状です。

痛みによって夜中に目が覚めることもあります。

●慢性期

安静時痛夜間痛は徐々に落ち着いてきます。
炎症によって拘縮を起こし、「腕をあげる動作(肩の挙上)」「肩を外側にひねる動作(肩の外旋)」が痛みで制限されやすくなっています。
日常生活では、服の着脱や洗髪、洗濯物を干すといった動作が困難になることが多いです。

●回復期

肩を大きく動かすとつっぱりを感じることはありますが、日常生活には支障がない程度にまで回復してきます。
急性期から回復期まで、個人差はありますが、1年半ほどかかることが多いです。

 

【肩こりとの症状の違い】

 

肩こりは、首から肩、背中のコリ感やハリ感が主な症状です。
鈍痛を生じることはありますが、四十肩・五十肩のような「夜間痛」「肩の可動域制限」は特にみられません。

自分で行える四十肩・五十肩の対処法と予防法

四十肩・五十肩は強い炎症がみられます。

そのため、急性期・慢性期と状態をみながら対処していくことが大切です。

また、痛みを再発させないよう、普段からの予防も欠かせません。

こちらでは、ご自身で行える、四十肩・五十肩の処置法と予防法を詳しくご紹介します。

 

【時期に合わせた四十肩・五十肩への対処法】肩を冷やす男性

 

●急性期

・アイシング

アイシングによって炎症を抑えましょう。
氷水の入った袋保冷剤をタオルにくるみ、患部に当てます。
また、消炎鎮痛の湿布も有効といわれています。

・安静

痛みの出る動作は避け、なるべく安静にしてください。
無理に動かすと、炎症を悪化させる可能性があります。

・整骨院に行く

整骨院は四十肩・五十肩の急性期から対応が可能です。
患部に超音波を当てたり、患部以外の箇所をほぐしたりすることで、痛みの緩和を図れます。

●慢性期

・適度な運動

慢性期も痛みが残りますが、安静にしすぎると拘縮を進めてしまいます。
肩関節を中心に、できる範囲での運動を行ってください。
お風呂上がりやシャワー後など、身体の温まっているタイミングだと、関節が動かしやすくなります。

・コッドマン体操

四十肩・五十肩には「コッドマン体操」がおすすめです。

①痛みがない方の腕で身体を支え、軽く前傾姿勢をとります。
②痛みがある方の手にはアイロン(約1kgのもの)を持ち、腕を垂らします。
③アイロンの重みを利用し、腕を前後、左右に揺らしたり、回したりします。

・正しい姿勢を意識する

姿勢が崩れていると、関節周辺の組織に負担がかかってしまいます。
そのため、日頃から背中を伸ばした、正しい姿勢を意識しましょう。
慢性期も引き続き、整骨院で施術を受けることがおすすめです。

 

【四十肩・五十肩を起こさないための予防策】腕をあげる男性

 

●肩関節のストレッチ

肩の緊張が強まっていたり、血行が悪化していたりすると、炎症を起こしやすくなります。

ストレッチによって、肩関節の柔軟性を高めておきましょう。

・肩甲骨のストレッチ

背中側で指を組み、両腕を後ろに引いていくと、肩甲骨を内側に寄せるストレッチが行えます。

・肩、わき腹のストレッチ

両腕を上に伸ばし、指を組みます。
その状態から両腕を左右に倒すと、肩から脇腹にかけての筋肉を伸ばせます。

●手指のストレッチ

手指や手首を反らす方向にストレッチしましょう。
パソコン作業やスマホの操作など、手をよく使う方は特に重点的にストレッチしてください。

●背部筋を鍛える

背筋を鍛えることで、背中を伸ばした姿勢を維持しやすくなります。
次のようなトレーニング方法があります。

①四つん這いになります。
②「左手、右足」を地面と水平になる高さに上げ10秒ほどキープします。
③反対側「右手、左足」も同様に行います。

②と③を、3セットを目安に繰り返しましょう。

●同一姿勢を避ける

同じ姿勢が長時間続くと、血行が悪化しやすくなります。
1時間を目安に休憩を入れ、身体をこまめに動かすようにしましょう。

GBS一心駒込整骨院の【四十肩・五十肩】アプローチ方法

肩の施術肩の使い方や癖により肩が中に入ってしまい、正常な肩関節としての機能を果たせなくなると四十肩・五十肩が生じることがあります。
これは、間違った腕肩の使い方癖により肩関節を包んでいる筋肉靱帯軟骨などにアンバランスが生じることで痛みが出ると考えております。

痛みを我慢し仕事や日常生活を続けると、重篤な痛みが生じることがあります。
四十肩・五十肩は、上腕骨の上部にカルシウムの沈着が起きて痛みが生じます。
その結果、肩が上がらない、肩をあげると痛むなどの症状が起こります。
そうならないためにも早期施術をおすすめします。

当院では、まず患者さんの写真を後ろ、横から撮らせていただきます。
そこで上腕骨、肩甲骨、鎖骨のバランスをみさせていただき、施術に入ります。

肩甲骨の左右差肩の高さの違い頭頚部の位置肩が中に入っているなど、バランスをみながら筋肉や靭帯に対してアプローチします。

また、筋肉を緩めることに加えて関節を締める施術も行います。
最終的には運動療法で動きの再現をしていきます。
バランスや原因は一人ひとり違うため、その方に合わせた施術を行っております。

著者 Writer

著者画像
院長:吉澤 大樹(ヨシザワ ダイキ)
所有資格:柔道整復師
血液型:O型
出身:長野県
趣味:映画鑑賞
得意な施術:骨盤矯正
ご来院されるお客さまへ一言:
当院は駒込の最も身近なかかりつけ医を目指しています。
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様の力になります。
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:一心駒込整骨院
住所〒114-0015 東京都北区中里1-3-3-1F
最寄:JR山手線「駒込駅」東口徒歩2分 / 東京メトロ南北線「駒込駅」徒歩5分
駐車場:なし
                                                                   
受付時間
10:00~
13:00
--
15:00~
20:00
-
■13:00~20:00
▲9:00~15:00
定休日:日曜日・年末年始

【公式】GBS一心駒込整骨院 公式SNSアカウント GBS一心駒込整骨院ではInstagram・LINE・Facebook・Twitter を運用中!

【公式】GBS一心駒込整骨院 公式SNSアカウント GBS一心駒込整骨院ではInstagram・LINE・Facebook・Twitter を運用中!

【公式】GBS一心駒込整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中